
毎日使う人も多いヘアオイルですが、仕上がりの好みは人それぞれ。
「このオイルって重め?サラサラ?」など、仕上がりからヘアオイルを選びたい人は多いのではないでしょうか?
そこで今回は、サラサラに仕上がる人気市販ヘアオイルを一挙ご紹介!重すぎず、それでいて指通り良くうるおいを与えてくれるサラ髪オイルをまとめました♡
ぜひヘアオイル選びの参考にしてみて下さいね♪
サラサラに仕上がる市販ヘアオイル8選
① 使用感の良さとサラサラ感が抜群『フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル』

・容量:70ml
・参考価格:1,290円(税込)※編集部調べ・オープン価格
濃密なオイルで髪をコーティングして、つるんと滑らかなサラサラ髪に導く人気のヘアオイル♪
とろっとしたテクスチャーですがべたつきにくく、濡れた髪、乾いた髪のどちらでも使いやすい使用感です!
パサつき髪や猫っ毛、カラーヘアにおすすめ◎









② 酸熱トリートメント発想でサラっとつるん『ルシードエル #質感再整オイル』


・容量:90ml
・参考価格:1,540円(税込)
サロンの酸熱トリートメントにも使われるレブリン酸を配合。
熱を味方にダメージケアしながら、つるんと滑らかなサラサラ髪に仕上げてくれます♥
金木犀とグレープフルーツの爽やかな香りで、他にはないようないい香りです♪









③ べたつかずサラサラで心地いい『ルシードエル オイルトリートメント#EXヘアオイル』




・容量:60ml
・参考価格:1,320円(税込)
べたつかない使用感が特長の、ルシードエルの人気ヘアオイル。
軽やかで使いやすく、サラサラな指通りに仕上げます♡
UVカットできるのでお出かけ前にもおすすめ!









④ パールエキス配合で綺麗なサラ艶に『&Prism ミラクルシャインへアオイル』




・容量:100ml
・参考価格:1,540円(税込)
パールエキスやアルガンオイルなど、光沢&保湿成分にこだわった処方。
ダメージやパサつきをケアしながら、艶やかなサラサラ髪に仕上げます♡
軽やかさも残しながらツヤ感が出て、まさにサラ艶な仕上がりです♪









⑤ ヒートケア成分配合でアイロンやドライヤー前に『ボタニスト ボタニカルヘアオイル スムース』




・容量:80ml
・参考価格:1,870円(税込)


豊富な植物オイルやヒートケア成分を配合した、少しとろみのあるヘアオイル。
ダメージもケアしながら、指通りサラサラな髪に仕上げます♡
ポンプ部分が短めで量を調整しやすく、オイル初心者にもおすすめ♪









⑥ シリーズで一番軽やかな猫っ毛用オイル『ウルリス ピンクネコ ウォーターコンク スリーク ヘアオイル』




・容量:100ml
・参考価格:1,540円(税込)
猫耳のボトルが可愛い、ウルリスの猫っ毛向けヘアオイル。
保湿力・補修力ともにバランスの取れた処方で、パサつきもケア。
軽やかなサラサラな髪に仕上がりますよ♡









⑦ 高保湿力でうるおってサラサラに『&honey Silky スムースモイスチャーヘアオイル3.0』


・容量:100ml
・参考価格:1,540円(税込)
γ-ドコサラクトンやゼインなど、優秀な補修成分を配合したダメージケアオイル。
乾燥する髪にスーッと浸透し、潤いながらもサラっと重すぎない仕上がりです♡
ダメージや乾燥が気になる方におすすめですよ♪









⑧ 美容液のような使用感のオイル『ミジャンセン ダメージケアパーフェクトセラム』


・容量:80ml
・参考価格:1,200円(税込)※編集部調べ・オープン価格
シリコーンオイルをベースに、アルガンオイルやホホバオイルなどの植物オイルを配合した韓国の人気オイル。
オイルというよりは美容液のようなテクスチャーでべたつきにくく使いやすい使用感です!
やわらかくサラサラな仕上がりに♡









サラサラ髪に仕上がるおすすめヘアオイル まとめ
今回はサラサラに仕上がる人気市販ヘアオイルを8つご紹介しました!
ぜひヘアオイル選びの参考にしてみてくださいね♪
■自分に合う商品がわからない人は髪質診断をチェック♡
■ 公式インスタグラムもチェックしてね♡
公式インスタグラムはこちら