
無印良品といえば食品や生活雑貨のイメージが強いですが、実はヘアケアアイテムもとても優秀な商品が多いんです♡
そこで今回は、コスパが高すぎるヘアオイルやマッサージャーなど、無印良品の優秀すぎるヘアアイテム7つご紹介します!
ぜひ日々のヘアケアの参考にしてみて下さいね♪
① やっぱり外せない超人気オイル『無印良品 ホホバオイル』

・容量:200ml
・参考価格:2,490円(税込)
余計な成分が入っていない100%ホホバオイル。
皮脂にとても近い成分なので、シャンプー前の頭皮クレンジングやアウトバストリートメント、身体のマッサージオイルなど、全身のケアに安心して使える万能すぎる一品。
さらっとべたつかない使用感で、パサつく髪や肌にツヤと潤いを与えてくれますよ♡
大容量のポンプタイプが使いやすくお得なのでおすすめです!








② 眠れない夜もぐっすり眠れそう♡『無印良品 フレグランスミスト おやすみブレンド』


・容量:28ml
・参考価格:1,490円(税込)
SNSで「秒で寝落ちする」と話題になったフレグランスミスト。
ベルガモット、スウィートオレンジのスッキリと落ち着きのある香りで、イライラしている時もホッとする香り♡
霧が細かいので髪や肌に使いやすく、寝つきが悪い日に髪や枕に吹きかけるととっても癒されます!
仕事中のリフレッシュにもおすすめ◎








③ 程よくツヤのあるサラサラ髪に『無印良品 ヘアセラム』


・容量:45ml
・参考価格:1,290円(税込)
とろっとした美容液のようなテクスチャーの洗い流さないトリートメント。
ドライヤー前に髪に馴染ませると、乾燥やダメージでツヤを失った髪をつるんとまとめてくれます♡
美容液のような使用感でオイルほど重すぎず、程よいツヤを感じるうるサラな仕上がりです♪








④ 1000円以下とは思えない優秀処方『無印良品 ダメージケアシャンプー』


・容量:340ml/340g
・参考価格:990円(税込)
実は優秀な成分処方な無印良品のシャンプー。
ダメージケアタイプは、アミノ酸の洗浄成分で優しく洗い上げながら、リピジュアやセラキュートなど1000円以下とは思えない良質成分で髪を補修・保湿。
ダメージをケアしながら、重すぎずサラっとまとまる髪に仕上げます♡
軽やかな柑橘系の香りも◎








⑤ 絶妙な硬さと手のひらサイズが嬉しい『無印良品 ポリプロピレン頭皮ケアブラシ』


・参考価格:690円(税込)
シャンプー時の頭皮マッサージにおすすめなのがこちら。
頭皮を心地よく刺激しながら血行を促進して頭やフェイスラインもスッキリします♡
絶妙な硬さや握りやすいサイズ感、使用後に吊るしておける形状等とにかく使いやすく、これで690円は驚きです。








⑥ 1コインでこんなにほぐれるなんて…『無印良品 ほぐしテトラ』


・参考価格:490円(税込)
長引くリモートワークの中、目の疲れや肩こりに悩む人も多いのでは?
そんな人におすすめなのがこちら!4点の絶妙な突起構造で、眉上や頭皮・肩・ふくらはぎなど、全身を気持ちよくマッサージできます♪
指圧のような心地よさで、口コミもかなり高い一品。部屋の片隅にさりげなく置いておけるデザイン性も魅力です♡








⑦ このお値段でこのクオリティは流石すぎ『無印良品 ブナ材ヘアブラシ』


・参考価格:690円(税込)
程よいクッション性で地肌に心地よくブラッシングできるヘアブラシ。
ちょうどいい大きさと木製の持ち手が手に馴染んで使いやすく、絡まりもサラっとほぐしてくれます♡
パドルブラシを使ったことのない方にもおすすめです◎








無印良品で絶対買うべき優秀ヘアケア まとめ
今回は、コスパが高すぎる無印良品の優秀ヘアケアアイテム7つご紹介しました!
ぜひこの機会に優秀アイテムをゲットしてみて下さいね♡