
乾燥が気になるシーズン。肌はもちろん、髪の乾燥やパサつき、静電気に悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、毛髪診断士である多田さんに聞いた、髪が乾燥する原因や対策を徹底解説!毎日のヘアケアで間違いがちなポイントをレクチャーします♪
正しいヘアケアを知り、美しいサラツヤ髪を目指しましょう!
【本記事の監修】
毛髪診断士 多田知佳氏

社団法人 日本毛髪科学協会認定 毛髪診断士®。ヘアケアブランド「リーゼ」をはじめ、数多くのヘアケア商品の企画開発・マーケティングに従事。数多くのヒット商品をプロデュース。
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がヘアセレクトに還元されることがあります。商品評価やコンテンツの内容には影響しません。詳細は、ヘアセレクト編集部の行動規範をご参照ください。
髪の乾燥の「7つの原因と対策」
① 強い洗浄力のシャンプーを使っている

洗浄力が強いシャンプーだと、水分や油分を取りすぎてしまい、広がりやパサつきの原因になることも。
比較的弱めの洗浄成分であるアミノ酸系やベタイン系のシャンプーを使うことで、潤いを残して洗い上げることができますよ♪
洗浄力が弱めな分、皮脂汚れは短時間で落ちにくいので、時間をかけて丁寧に洗うようにしましょう。
■ おすすめ対策アイテム『プリュスオー メロウシャンプー』

・容量:450ml
・参考価格:1,650円(税込)
アミノ酸系洗浄成分や、保湿力の高いサロン級の洗浄成分などを配合した、ハイダメージにもおすすめのリペアシャンプー!
マイルドに洗い上げながら、ヘマチンやケラチンなど贅沢な補修成分で乾燥やパサつき、ハイダメージもしっかりケア。
乾燥して広がりやすい髪も、しっとりなめらかにまとまります♥






■【こちらの記事もおすすめ】
② 髪をすぐに乾かさない


髪は濡れた状態が一番無防備。濡れたままにしておくと表面のキューティクルが開くため、栄養やカラーが抜けやすくなり、パサつきやダメージ、カラーの退色などにつながりやすくなってしまいます。
お風呂から上がったら、できるだけ早めに乾かすことが美髪には不可欠。
もしどうしても早く乾かせない時は、ヘアオイルを塗って、髪表面をコーティングしておきましょう。
■ おすすめ対策アイテム『Panasonic ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0J』


・参考価格:38,610円(税込)※編集部調べ
美髪ドライヤーの代名詞・ナノケアの最新版!
従来のナノイーに比べて、髪のうるおいや水分発生量、頭皮のうるおいもアップ!早く乾くのにしっとりした仕上がりに感動♡
更に、2つのセンサーが自動で風温をコントロールして過度な熱を抑えてくれるので、ダメージが気になる人にとてもおすすめですよ♪






③ ドライヤーはまず毛先から乾かしている


髪の根元が最も乾きにくく、先に毛先を乾かすとオーバードライの原因に。乾燥しすぎることで、ダメージが蓄積しやすい毛先が特にパサつきやすくなってしまいます!
前髪はうねりやすいので先に乾かして、その後は根元→毛先の順に乾かすのが美髪のコツ。キューティクルの流れに沿って、風を上の方から当てるのもポイントですよ♪
④ ヘアアイロンやコテは180°以上の高温で使っている


髪の主成分の8割は卵と同じタンパク質。卵に熱を加えると固まるように、髪も高温の熱で硬くなったり、ダメージや乾燥の原因に。
毎日アイロンを使う人は特に、160°前後に設定することで、熱ダメージの防止につながります。髪を熱から守るヒートプロテクト成分配合のアイテムを使うのもおすすめですよ♡
■【こちらの記事もおすすめ】
ヘアアイロンの熱ダメージから守る!おすすめヒートケアアイテム18選
⑤ カラーやパーマを繰り返している


パーマやカラーなどのケミカルダメージが蓄積すると、髪のキューティクルや内部に損傷を受け、髪の水分が流出して乾燥しやすくなってしまいます。
水分を多く含むヘアミルクは、髪の内部まで水分や栄養を届きやすく、潤って柔らかな手触りに仕上げてくれるので乾燥対策におすすめですよ♪
■ おすすめ対策アイテム『エイトザタラソ ジェントルリペア&モイストチャージ 美容液ヘアミルク』


・容量:145ml
・参考価格:1,540円(税込)
乳液のようななめらかテクスチャーが髪に素早く浸透して、潤いをチャージしてくれるヘアミルク。
コラーゲンやスクワランなどの豊富な保湿成分や、加水分解ケラチンやγ-ドコサラクトンなどの優秀ケア成分をたっぷりと配合!
うるサラな仕上がりで、パサつきや乾燥に悩む方にぴったり♡






⑥ 紫外線によって日焼けしている


顔や身体はしっかり日焼け止めを塗っているのに、髪の毛は無防備のまま……という方も多いのでは?
実は、髪は強い紫外線ダメージを受けることで、毛髪を構成しているケラチンタンパクがダメージを受けてしまうことに。結果的に、乾燥やダメージ、ヘアカラーの色抜けなどが進行しやすくなってしまいます。
もっとも太陽に近い髪ですが、肌ほど対策ができていない人も多いパーツ。特にヘアカラーをしている方や乾燥に悩む方は、この機会に紫外線対策を始めてみましょう♪
■ おすすめ対策アイテム『NINE ルーセントスプレー0』


・容量:60g
・参考価格:1,815円(税込)
軽やかな使用感なのに艶やかに仕上がる、編集部おすすめのUVスプレー。
SPF50+・PA++++としっかり紫外線カット。べたつかず軽い使用感で、お出かけ前にサッと使えます♡
アルガンオイルやコメヌカ油などを配合し、パサつく髪も絶妙なツヤ感も与えてくれますよ♪
清潔感のあるフローラルフルーティのとてもいい香りです…!






■【こちらの記事もおすすめ】
髪のダメージは紫外線が原因かも?紫外線から髪を守るおすすめスプレー&ヘアオイル6選
⑦ ヘアブラシを根元からガシガシ使っている


髪の根元からブラッシングする人が多いと思いますが、ヘアブラシは絡まりやすい毛先から通すのがおすすめ。
根元から髪をとかすと、途中で髪のもつれたり引っかかりやすくなり、摩擦ダメージや切れ毛の原因に。
毛先からやさしくほぐしていくのがブラッシングのコツですよ♪
■ おすすめ対策アイテム『リファ ハートブラシ』




・参考価格:全7色・2,970円(税込)
髪のからまりを「正しくほぐす」ことに着目した人気ヘアブラシ!
長短のピンでやさしく絡まりをほぐしながらつやつやに♥
ピンの折れ曲がりを防いでくれる専用カバー付きなので、持ち運びに便利ですよ♪






髪の乾燥の「7つの原因と対策」 まとめ
今回は、毛髪診断士である多田さんに聞いた、髪が乾燥する原因や対策を徹底解説しました!
髪の乾燥やパサつきが気になっている方は、はぜひ参考にしてみてくださいね♪
■【こちらの記事もおすすめ】
髪にも化粧水ケア♡ドラッグストアで買える高保湿ヘアミスト5選
■自分に合う商品がわからない人は髪質診断をチェック♡
■ 公式インスタグラムもチェックしてね♡
公式インスタグラムはこちら