
今回は、超人気のヘアマスク『TSUBAKI』と『fino』を徹底比較!
2つの人気ブランドのヘアマスクを実際に使ってみて、使用感や成分、仕上がりなどを正直に比べてみました♪
気になっていた方はぜひ参考にしてみてくださいね♡
『TSUBAKI』と『fino(フィーノ)』のヘアマスクについて
ヘアマスクの中でも、コスパの良さや仕上がりの良さから人気の高い『TSUBAKI』と『fino』。
両方とも1000円前後ということもあり、比較検討されることも多い人気2大ブランドです。
■ 放置時間なしでもしっかり補修『TSUBAKI プレミアムリペアマスク』

・容量:180g
・参考価格:1,298円(税込)※オープン価格・編集部調べ
こちらがTSUBAKIのヘアマスク。
髪の深部まで浸透する技術によって、放置時間なしでもうるおいのあるサラサラ髪を実感できます♡
■ 毛先まで滑らかにまとまる『フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク』



・容量:230g
・参考価格:968円(税込)※オープン価格・編集部調べ
こちらがベストコスメ常連の、finoのヘアマスク。
広がりやすい髪や硬い髪も、毛先まで柔らかく、なめらかにまとまります♡
今回は、『TSUBAKI』と『fino』のヘアマスクを実際に使用してみて、使用感や成分、合う髪質などを比較検証していきます♡
『TSUBAKI』vs『fino』成分比較


TSUBAKIとfinoのどちらも、髪表面のキューティクルの潤滑性を高める成分や補修成分を配合しており、ダメージヘアにも対応できます◎
似た成分構成ですが、TSUBAKIの方がやや補修力が高めで、finoの方が滑らか成分が中心となっています♡
『TSUBAKI』vs『fino』使用感比較


使用感はfinoの方がこっくりと固めのテクスチャーで、TSUBAKIの方がやや滑らかなテクスチャーとなっています。
どちらも使用感は良く、滑らかに髪をコーティングしてくれます♡
香りを比較すると、finoに比べてTSUBAKIの方がやさしくてナチュラルな香り。どちらもフローラル系です♪
『TSUBAKI』vs『fino』仕上がり比較


仕上がりはどちらも滑らかながら、TSUBAKIの方がfinoよりもやや軽めのサラサラ系、finoの方がしっとりと柔らかい質感となりました!どちらも指通り滑らかでまとまりやすい質感です♪
TSUBAKIの方が補修力が高いからかストンとまっすぐ、finoの方が毛先までつるんとまとまる仕上がりとなりました♡
『TSUBAKI』vs『fino』徹底比較 まとめ


どちらのヘアマスクも、成分や仕上がり共にコスパ抜群のおすすめアイテム!
『TSUBAKI』は、補修成分とサラっと重すぎない仕上がりから、細毛・猫っ毛さんや、髪のうねりが気になる人におすすめです♪
■ TSUBAKI プレミアムリペアマスク



・容量:180g
・参考価格:1,298円(税込)※オープン価格・編集部調べ



『fino』は、TSUBAKIに比べて柔らかくしっとりした仕上がりから、髪が硬くて太めの方や、全体的に広がりやすい人におすすめです♡
パサつき髪にも適しています◎
■ fino プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク



・容量:230g
・参考価格:968円(税込)※オープン価格・編集部調べ



TSUBAKIとfinoのヘアマスクが気になっていた方は、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね♡
■自分に合う商品がわからない人は髪質診断をチェック♡

