
優秀なケア成分と豊富な植物エキスが特長の人気ボタニカルブランドの『ボタニスト』のヘアオイル。
2022年春にリニューアルした人気のアウトバストリートメントです♪
気になってはいるものの「どう選べばいいのかわからない!」という人も多いのでは?
そこで今回は、ボタニストのヘアオイル全3種を比較解説!どれにしようか迷っていた方は是非参考にしてみて下さいね♡
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がヘアセレクトに還元されることがあります。商品評価やコンテンツの内容には影響しません。詳細は、ヘアセレクト編集部の行動規範をご参照ください。
① 猫っ毛も使いやすい軽やかさ『ボタニスト ボタニカルヘアオイル スムース』

・容量:80ml
・参考価格:1,870円(税込)

豊富な植物オイルやヒートケア成分を配合。サラっとべたつき感もなく、ドライヤーの前に使って乾かすと 指通りの良いサラサラ髪に♥
猫っ毛さんも使いやすい、軽やかなサラサラ系オイルです♪




② まとまりにくいダメージヘアにはこれ『ボタニスト ボタニカルヘアオイル ダメージケア』


・容量:80ml
・参考価格:1,870円(税込)


優秀成分ぺリセアやゼインなど、補修にこだわったケアオイル。ボタニストシリーズのヘアオイルでは中間くらいの重さです。
豊富な植物オイルを配合したとろみのあるテクスチャー。程よくツヤもありながらまとまりも良いので、広がりやすいくせ毛やダメージにおすすめです♪




③ ごわつき・広がりやすい髪に『ボタニスト ボタニカルヘアオイル モイスト』


・容量:80ml
・参考価格:1,870円(税込)


ボタニストシリーズでは最もしっとり仕上がるヘアオイル。髪が硬めの人や毛量が多い多毛さんもしっとりまとめてくれます!
髪のボリューム感を抑えたい人におすすめです♡




ボタニストのヘアオイルの違い解説 まとめ


人気ボタニストのヘアオイル全3種を比較解説しました!自分の髪に合うアイテムは見つかりましたか?
どれを選べばいいか迷っていた方は、ぜひ参考にしてみて下さいね♡
■ ヘアミルクについても知りたい人はこちら♡
■ 自分に合う商品がわからない人は髪質診断をチェック♡
■ 公式インスタグラムもチェックしてね♡
公式インスタグラムはこちら