
大事な日や友達と会う時には、きれいな美髪でお出かけしたいですよね!
でも「ダメージや乾燥で広がりやすい」「夜はいいけど朝になるとパサついてしまう」という人も多いのでは?
そこで今回は、翌朝までツヤツヤ美髪が続く、おすすめナイトケア方法を6つピックアップ!美容師さんも実践する美髪の裏ワザをまとめました♪
ぜひ美髪ケアの参考にしてみてくださいね♥
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がヘアセレクトに還元されることがあります。商品評価やコンテンツの内容には影響しません。詳細は、ヘアセレクト編集部の行動規範をご参照ください。
美髪をつくるおすすめナイトケア6選
①お風呂前のひと手間でツヤ髪に♡シャンプー前にオイルパックを取り入れよう

髪のパサつきにはオイルパックがおすすめ!
髪が乾いた状態でヘアオイルを塗り、少し置いてから
シャンプーすることでしっとり感が格段にアップしますよ♡
オイルパック後は予洗いを長めに行って、泡立ちにくい場合は2回シャンプーしましょう。
■ おすすめアイテム『ボタニスト ROOTH ボタニカルマルチオイル』


・容量:60ml
・参考価格:1,980円(税込)
コメヌカオイルなど自然由来の素材をベースにした、自然由来指数99.7%(水を含まない。ISO16128準拠)のナチュラルマルチオイル。
サラっと伸びが良いテクスチャーで、ヘアケアはもちろん、シャンプー前の地肌ケアや、乾燥が気になるボディにも使えます!
ノンシリコーンながら軽やかな付け心地で、重すぎず自然なツヤ髪に♡






② 傷みが特に気になるときは、トリートメントとヘアマスクのW使いを


髪のダメージやパサつきが気になる時の緊急ケアにおすすめなのが、トリートメントとヘアマスクのダブル使い。
両方使うことで、ケア効果とまとまり感が格段にアップ!
乾かした後の仕上がりや手触りが大きく変わりますよ♡
■ おすすめアイテム『ダイアン パーフェクトビューティ エクストラナイトリペア ヘアマスク』


・容量:180g
・参考価格:968円(税込)
1000円以下とは思えないケア成分をたっぷりと配合し、指通りなめらかなうるおい髪へと仕上げます♡
ヘアマスク後にいつも通りトリートメントすると更に効果アップ!
成分、仕上がり共に1000円以下とは思えないコスパが高すぎる一品です。






③ 濡れたまま放置は何よりも避けて!髪はなるべく早く乾かそう


髪は濡れた状態が一番無防備。
濡れたままだと栄養やカラーが抜けやすくなり、パサつきや傷み、カラーの退色につながってしまいます。
お風呂から上がったら、できるだけ速やかにドライヤーで乾かしましょう◎
■ おすすめアイテム『Panasonic ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0J』


・参考価格:38,610円(税込)※編集部調べ
美髪ドライヤーの代名詞・ナノケアの最新版!
従来のナノイーに比べて、髪のうるおいや水分発生量、頭皮のうるおいもアップ!早く乾くのにしっとりした仕上がりに感動♡
2つのセンサーが自動で風温をコントロールして過度な熱を抑えてくれるので、ヘアカラーの色抜けやダメージが気になる人にとてもおすすめですよ♪






④ バサバサ髪や広がりやすい人は試して!ヘアミルクとヘアオイルのW使い


ヘアオイル派という人の方が多いと思いますが、ごわつきやダメージケアには髪内部に浸透しやすいミルクもおすすめ!
タオルドライ後にヘアミルクを塗って、9割乾いたらオイルを塗ると、広がりやすい髪もまとまりやすく仕上がりますよ♥
■ おすすめアイテム『ボタニスト ボタニカルヘアミルク モイスト』




・容量:80ml
・参考価格:1,870円(税込)
たっぷりの植物オイルやセラミドなどを配合した、うるおい効果の高いなめらかクリーム。
髪を保湿しながら、柔らかくまとまる髪に仕上げます♡






⑤ 仕上げのひと手間でツヤツヤに♡ドライヤーは冷風で仕上げよう


ドライヤーの仕上げのひと手間も、翌朝の髪に違いが出るポイント。
ある程度髪が乾いたら、最後に冷風を当てて仕上げると、キューティクルが締まってツヤツヤに♡
湿気をブロックして寝癖の予防にもつながるので、まだやっていない人はぜひ試してみて下さいね♪
⑥ 睡眠中の摩擦から髪を守ってくれる、シルク製の枕カバーを使ってみよう


寝癖の大きな原因は寝ている間の寝汗や摩擦ダメージ。
通気性に優れ、綿の1.5倍という高い保湿効果を持つシルク製の枕カバーを使うことで、摩擦を抑えながら翌朝までサラサラに♡
肌当たりも優しいので、顔の乾燥やシワが気になる人にもおすすめですよ♪
■ おすすめアイテム『Utukky シルク枕カバー』


・参考価格:4,280円(税込)
高品質な6Aランクのシルクを両面に使用した、肌触り抜群のシルク枕カバー。
夏は涼しく、冬は暖かく一年中快適に使えます!
贈り物に貰っても喜ばれること間違いなしです♪






美髪をつくるおすすめナイトケア まとめ
今回は、翌朝までツヤツヤ美髪が続く、おすすめナイトケア方法を6つご紹介しました!
美髪ケアの参考にしてみてくださいね♥
■自分に合う商品がわからない人は髪質診断をチェック♡
■ 公式インスタグラムもチェックしてね♡
公式インスタグラムはこちら