
人気のアッシュ系カラーやブリーチをすると、どうしても気になるのが色落ち。
せっかく綺麗に染めたのに、すぐに黄色や赤味が出てしまうという人も多いのではないでしょうか?
そんな方におすすめしたいのがカラートリートメント!
染料が入っているので初めて使うときは少しびっくりしますが、髪色を綺麗に整えてくれるので染めたてのカラーを驚くほど長持ちしてくれますよ♡
そこで今回は初めて使う人にもおすすめの、髪色を綺麗に整えてくれる、優秀カラートリートメントをピックアップ!
ヘアカラーしている方はぜひ参考にしてみて下さいね♪
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がヘアセレクトに還元されることがあります。商品評価やコンテンツの内容には影響しません。詳細は、ヘアセレクト編集部の行動規範をご参照ください。
カラートリートメントの選び方

カラートリートメントは、使う人のヘアカラーの色味に合わせていくつかのカラーバリエーションが用意されていることがほとんど。
仕上がりイメージも見ながら、整えたい髪色と同系統の色味を選ぶようにしましょう◎
ヘアカラー別 カラートリートメントのおすすめ色系統
▼アッシュ・寒色系カラー
「ブルー系」「グレー系」「紫系」の色味がおすすめ!
▼ブリーチ・黄みが出やすい人
「紫系」の色味がおすすめ!
▼ピンク・暖色系カラー
「ピンク系」の色味がおすすめ!
おすすめのカラートリートメント4選
① 美容師さんも勧める優秀アイテム『SOMARCA(ソマルカ) カラーチャージ』

・容量:130g
・参考価格:1,980円(税込)
・カラー展開:(左から)パープル、ピンク、アッシュ、オレンジ、ブラウン
美容室でも販売されているソマルカは、使いやすさ、色展開、仕上がりなど総合力がとにかく高いおすすめアイテム。
なめらかで髪に塗りやすく、短時間でしっかり色を入れて綺麗な髪色に仕上がります♡
爪や浴室は汚れにくく、自宅でもとても使いやすい一品です。同シリーズのシャンプーと合わせて使うとより効果を感じられますよ◎





② カラトリ初心者にもおすすめの使いやすさ『rasica シースルーグロストリートメント』


・容量:400g
・参考価格:2,475円(税込)
・カラー展開:(左から)COOL、WARM
カラトリ初心者にもおすすめの、染料が薄めで使いやすいカラートリートメント♡
色が抜けてからカラーを入れるのではなく、カラー後から使うことでカラーを閉じ込めて色抜けを防ぐというアイテム。ヒアルロン酸やセラミドなどの美容成分でツヤ髪に仕上げます♪
寒色カラー向けのCOOLと、暖色系カラー向けWARMの2色展開です◎





③ スモーキーに色づいて手触りしっとり『ネイチャーアンドコー ボタニカルカラートリートメント』


・容量:150g
・参考価格:1,760円(税込)
・カラー展開:(左から)BRICK RED、STONE GRAY、EARTH BLUE、SMOKY VIOLET、MAPLE BROWN
色づきも仕上がりも良しのネイチャーアンドコー。
日本人の髪に合わせて、グレイッシュな色素を配合。レッド~イエロー系の色味を抑え、スモーキーでより自然な色味に仕上がります♡
ノンシリコーンなのにきしまず、毛先までなめらかに♪髪色に合わせて選べる5色展開です◎





④ 高補修力&続けやすいカラーケア『モイストダイアン カラートリートメント』


・容量:150g
・参考価格:1,540円(税込)
・カラー展開:(左から)パープル、ピンク、ベージュ
この秋に登場したモイストダイアンの新カラートリートメント!
加水分解ケラチン(羽毛)やγ-ドコサラクトンなどの優秀補修成分で、ヘアカラー後の髪をダメージ補修しながらカラーチャージ。ダメージケアしながら、きれいな髪色をキープしてくれます♡
販売店も多く続けやすいのも嬉しいポイント◎シャンプーとセットで使うとより効果を感じられますよ♪





より効果をアップさせるカラートリートメントの使い方
最後に、よりカラートリートメントの効果を感じられる、おすすめの使い方のポイントを3つご紹介します♪
① シャンプー後しっかりと水気を切る
水分が多い状態だと、せっかくの染料や成分が髪に浸透しづらくなってしまいます。
手でしっかり水気をとるか、面倒じゃなければタオルで軽く拭くとより染まりやすくなりますよ◎
② 塗り終えたらコームでとかす
カラートリートメントを塗った後、クシでやさしくとかすと、カラーの成分が均一に広がってムラが出にくくなり、より綺麗に仕上がります!
③ 一定時間置いてから色水が出なくなるまで流す
商品によって異なりますが、5分前後放置してから流すとより色味が入りやすくなります。
流す時には、色水が出なくなるまでぬるま湯でやさしくすすぎましょう。浴槽に染料がついたままだと取れにくくなるので、浴室もしっかり流すようにしましょう◎
初心者も使いやすいカラートリートメント まとめ
は初めて使う人にもおすすめの、髪色を綺麗に整えてくれる、優秀カラートリートメントを4つご紹介しました!
ヘアカラーを長く楽しみたい方は、ぜひこの機会に試してみてくださいね♡
■自分に合う商品がわからない人は髪質診断をチェック♡
■ 公式インスタグラムもチェックしてね♡
公式インスタグラムはこちら