
ハチミツをはじめとする保水成分にこだわったヘアケアシリーズの『アンドハニー』のヘアオイル。
口コミやSNSでも人気が高いシリーズですが、ヘアオイルだけで全7種類とバリエーションが多く、「どう選べばいいのかわからない!」という人も多いのでは?
そこで今回はヘアオイル全7種類の違いを比較解説!どれがいいか迷っていた方は是非参考にしてみて下さいね♡
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がヘアセレクトに還元されることがあります。商品評価やコンテンツの内容には影響しません。詳細は、ヘアセレクト編集部の行動規範をご参照ください。
アンドハニーヘアオイル全7種 仕上がり×髪質のマッピング

では仕上がりが軽めのアイテムから順に、詳しく解説していきます!
① 補修しながらサラッサラに!『&honey Silky スムースモイスチャーヘアオイル3.0』

・容量:100ml
・参考価格:1,540円(税込)
髪が細めの猫っ毛さんや、絡まりが気になる人におすすめ!
シリーズで最も軽めのサラサラ系ながら補修力もしっかりあり、うるサラな仕上がりに♡








② さらツヤに仕上げたいならこれ『&honey モイストシャイン ヘアオイル3.0』


・容量:100ml
・参考価格:1,540円(税込)
少しとろみのあるオイルですが、べたつき感は少なく使いやすいタイプ。
つけると意外と軽めですが、光沢のあるさらツヤな仕上がりになります♡ヘアカラーしている人にもおすすめ◎








③ 細めのくせ毛にはこれ『&honey Melty モイストリペアヘアオイル3.0』


・容量:100ml
・参考価格:1,540円(税込)
ハチミツやγ-ドコサラクトンなど、ケアしながらくせ・うねりをケアする補修成分をしっかり配合。
仕上がりはやや軽めなので、細め・柔らかめのうねり髪におすすめです♡








④ 迷ったらまずこれを選ぼう『&honey ディープモイスト ヘアオイル3.0』


・容量:100ml
・参考価格:1,540円(税込)
アンドハニーのヘアオイルではちょうど中間くらいの重さの、比較的髪質を選ばないノーマルタイプ!
しっとり仕上がりながらも重すぎず、迷ったらこれを選べば間違いなし。広がりやパサつきが気になる人におすすめです♡








⑤ 太めのくせ毛にはこれ『&honey Melty モイストリッチヘアオイル3.0』


・容量:100ml
・参考価格:1,540円(税込)
髪が多め・太めのくせ毛には、先ほど登場したモイストリペアよりもこちらがおすすめ!
くせ・うねりをケアしながら、髪の広がりをしっかり抑えて、ツヤのある髪に仕上げます♡








⑥ 硬め・多毛さんにぴったり『&honey EXディープモイスト ヘアオイル3.0』


・容量:100ml
・参考価格:1,540円(税込)
アンドハニーの中では2番目に重めのタイプ。
こっくり濃厚なオイルが髪を包み込んで、髪が硬めの人や毛量が多い多毛さんもしっとりまとめてくれます!
髪のボリューム感を抑えたい人におすすめです♡








⑦ カラーを繰り返すハイダメージに『&honey Creamy EXダメージリペアヘアオイル3.0』


・容量:100ml
・参考価格:1,540円(税込)
アンドハニーの中では最もしっとり仕上がるタイプ。
熱・ヘアカラー、乾燥などダメージに特化した処方で、ハイダメージ髪も補修しながらしっとりまとまります♡








アンドハニーのヘアオイル全7種 比較解説まとめ
人気のアンドハニーヘアオイル全7種を比較解説しました!自分の髪に合うアイテムは見つかりましたか?
どれを選べばいいか迷っていた方は、ぜひ参考にしてみて下さいね♡
■ 自分に合う商品がわからない人は髪質診断をチェック♡
■ 公式インスタグラムもチェックしてね♡
公式インスタグラムはこちら